今週も終わった、サウナへ行こう
ようやく迎えた金曜の夜。
1週間の長い長い闘いを終えてまず悩むことは、
今週はどんな楽しいこと、嬉しいことをして
自分を労うことにしようかどうか。
常に私の第一候補はサウナへ行くことである。
ここ数年、サウナが流行っているが
私もここ数年で始めた、にわかな人たちの1人だ。
それでもサウナが大好きだ。
暑さに弱く、夏は絶対に美容院とか行きたくないし
町内会の掃除は旦那さんに任せっきりだし、
お盆の墓掃除も大事なことだからちゃんとやるけど、
早朝(6時とか)にしか絶対にやりたくない。
小学生の頃の夏休みの毎日のラジオ体操は
ぶっちぎり1位で汗だくだし、とにかく暑さに弱い。
こんな暑さに弱い私でもサウナの暑さは別だ。
だって、この暑さの先には水風呂が待っているのだから。
ちなみに私は冷たい水も得意ではない。
暑いよりはマシだが、梅雨の寒い時期の外プールとか
できれば遠慮したかった。
サウナ+水風呂+外気浴。
この3つがそろって初めてサウナが完成する。
サウナが完成するというか、
「ととのう」という至福の気分が味わえる。
私は未だかつて、この整うという気分を
サウナ以外で味わったことはない。
唯一無二の感覚だ。
サウナの時間について
サウナのやり方は本当に人それぞれだと思う。
体調やサウナの環境次第で、入る時間もまちまちだ。
よく10分とか言われているが、私は10分も待てないことが多い。
それでも整うという感覚は得られているから、
やっぱり人それぞれだと思われる。
サウナの部屋は主に上段と下段に分かれていることが多いが、
上段の方が暑くなるペースが速い。
冷たい空気は下に溜まる原理から来ているのだろうか?
あと当然、熱源に近い方が熱気がダイレクトに来る。
どこに座るか、サウナの温度、自分の体調、いろいろ配慮して
自分が今回はこれぐらいにしといてやるか、
と思える時間入ればいいのだ。
ちなみに私は5分で出ることもあれば、調子良い時だと10分いることもある。
平均7分くらいかな?
水風呂を想像して、待ち遠しく感じられることを
1つの目安にしている。
水風呂の時間について
待ちに待った水風呂。
よく1分とか3分とか聞くけど、これもやっぱり自分の感覚だと思う。
私は食道がすーっと冷たくなるように感じるまで、
喉がなんだか涼しくなるまでと決めている。
水風呂の水は正直冷たいが、
自分の体が熱いので、すぐに自分の周りの水だけ温度が上がり、適温になる。
水に入る時は息を吐きながら徐々に入水していくと、冷たさが和らぐように感じる。
そして自分の周りの水が適温と感じるまで、動かずに自分の熱で周りの水を温める。
これで、第1弾の至福の数分を手に入れられる。
水風呂に浸かっただけで、この幸福感だ、
外気浴にはさらなる幸福感が待っている。
外気浴について
外気浴とは世間一般的に言うと、
外で椅子に座って目を閉じて涼むことだと思われる。
ただ、外気浴用のいすがあるところも多くはないので
私はいつも露天風呂のフチに腰かけたり、
足湯をして外気浴もどきを堪能している。
あ、もちろん周りの人の邪魔にならないように配慮して。
すると、体がなんだか軽く感じて、
無意識に入っていた肩の力が抜けて、
頭も軽くなったように感じる。
なんだかとにかく、
全体的に体がすーーーって感じるのだ。(語彙力皆無
この感覚は言語では表せない。
だからとにかく、とりあえずサウナへ行って頂きたい。
まとめ
自分が伝えたかったことをしっかりと書けたか、自信がない。
とにかくサウナ最高ってことが言いたかっただけ、ただそれだけ。
世間一般的な時間に囚われず、自分が心地良いと思うまで
サウナを楽しめばいいと思う今日この頃です。
よろしくどうぞ。
コメント